Maintenance Blog

/

整備ブログ

2022/12/13

メルセデスベンツML350W166NOXセンサー交換

メルセデスベンツML350W166系のエンジンチェックランプ点灯でのご入庫、診断結果NOXセンサーの不具合でした。 NOXセンサーが装着され…
2022/12/09

ジャガーXJ6X300長期保管車検整備

ジャガーXJ6X300系の車検整備&諸々の修理とボディリフレッシュのご依頼です。 車体のベース自体はしっかりしているお車です♪年数はわかりま…
2022/12/08

シトロエンC3車検整備

シトロエンC3の車検整備のご依頼です。 可愛いデザインのシトロエンのエントリ-?モデル。各部点検していきます   いつものルーティンのまず…
2022/12/07

ジャガーXJ4.2X350車検整備

ジャガーXJ4.2X350の車検整備のご依頼です。 リフトアップ後、各部チェック   リフトアップ時のルーティンである、ブレーキフルードの…
2022/12/05

メルセデスベンツS600W221車検整備

メルセデスベンツS600W221系の車検整備のご依頼です、個人的には好きなV12エンジンですが、メルセデスのラインナップにはなく?今はマイ…
2022/12/01

メルセデスベンツC220DW205タイヤ交換

メルセデスベンツC220DW205系のタイヤ交換のご依頼です。 タイヤ交換とともに以前に装着したスタッドレスタイヤもついでに慎重します。弊社…
2022/11/26

メルセデスベンツ560SEC C126復活作業その3

続いて足回りの作業です。 ブレーキフルードもかなり劣化が進み、何か違う物質に変異しているような感じでした。ブレーキフルード水分を吸い込む性質…
2022/11/25

メルセデスベンツ560SEC C126復活作業その2

燃料系の次はエンジン回りの修理です。 点火系も全てリフレッシュ、ディスキャップ&ローターもボッシュのOEM製パーツに交換。ディスキャップは各…